サポーターに特別の義務や権利、固定の活動はありません。ご自身の可能な範囲で次の活動をお願いしています。とのことですので、SNSで木曽町に旅行に行った等の簡単な発信で充分のようです。
木曽町サポーターズ倶楽部になると宿泊助成券(一泊2,000円割引二泊、5名まで→発行予定枚数の上限に達したため本事業の新規受付は終了)を申請することができます。
国内外のさまざまな分野で活躍されている方で、木曽町に関心と愛着を持ち応援してくれる方にサポーターとして登録いただき、木曽町の産業、経済、歴史、文化等の振興を図るため、木曽町の情報発信やPR活動、地域活性化に向けたアイデアの提言や助言、有益な情報の提供など、木曽町を町外から応援していただくものです。
また、長野県木曽町では、自治体間交流のある地域にお住まいの皆様を対象とした宿泊助成券発行事業を実施しております。R7年度の対象自治体は以下の通りです。
●愛知県みよし市 ●愛知県東海市 ●静岡県湖西市 ●埼玉県嵐山町 ●大府市 ●東京都大田区
*発行予定枚数の上限に達したため本事業の新規受付は終了した自治体
●大府市 ●東京都大田区
申請方法等詳細は各市町村へお問い合わせください。
ロッジ上天気
木曽御嶽山麓、長野県木曽町開田高原でペンション&テレマークスキーレンタル「ロッジ上天気」経営。登山愛好者。バックカントリースキーヤー。テレマークスキーやTLT山スキーで白馬、小谷、平湯、奥飛騨、立山、御嶽方面の山々をノボッテスベリマス。無雪期は慌ただしい日帰りやテント泊登山です。