• 木曽御嶽開田高原のペンション「ロッジ上天気」

冬季は自家製のすんき汁を朝食にお出ししています。すんきは全国でも木曽にしかない古くから(1600年代?)伝わる冬の保存食で、塩を一切使わず赤かぶの茎と葉を乳酸発酵させて作ります。 ヨーグルトに匹敵するほどの乳酸菌があるといわれています。すんきに含まれる植物性乳酸菌には抗アレルギー作用やピロリ菌の増殖抑制効果があることが信州大学大学院の研究によって明らかにされています。すんき汁はお味噌汁にすんきのみを入れた汁です。すっぱ美味しい冬の風物詩でもあります。


ロッジ上天気

木曽御嶽山麓、長野県木曽町開田高原でペンション&テレマークスキーレンタル「ロッジ上天気」経営。登山愛好者。バックカントリースキーヤー。テレマークスキーやTLT山スキーで白馬、小谷、平湯、奥飛騨、立山、御嶽方面の山々をノボッテスベリマス。無雪期は慌ただしい日帰りやテント泊登山です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です