夏の繁忙期まで友人がマネージャーをしている無印良品南乗鞍キャンプ場のお手伝いすることになりました。あまり見る機会のない角度から望む乗鞍岳と御嶽山に挟まれた広大な敷地。区画の支障木の伐採など環境整備が主 …
ハッピー発酵ボックスには必ず入る鳥の燻製。ソミュール液に二日間浸けるところから始まります。ソミュール液は自家製でその時にある庭のハーブも入れて香りを移します。今日はオレガノとアサツキと実家のローリエ。 …
開田高原MIAスキー場史上初のGWまでの営業。本日5/4で無事最終日を迎えました。予定では5日まででしたが明日の悪天を鑑みて一日早いクローズとなりました。最終日午後1時過ぎに滑りに行きましたが、まだま …
ハッピー発酵ボックスの中でも一番人気のグラハムパン。今が旬の甘夏はいつもの野々下さんの無農薬のもの。皮をむいて、切って煮て天日で干して作ります。干したりんごは甘さが凝縮され食感も楽しめます。薄くスライ …