冬季は自家製のすんき汁を朝食にお出ししています。すんきは全国でも木曽にしかない古くから(1600年代?)伝わる冬の保存食で、塩を一切使わず赤かぶの茎と葉を乳酸発酵させて作ります。 ヨーグルト …
続きを読む
朝起きたら雪でした。という日が多い今シーズンです。で、朝起きたら雪積もって晴れてました。今週末は木曽福島スキー場もオープン。順調な仕上がりのようで、クワッドリフトも動くので、滑走距離3000m ove …
続きを読む
11月、食を通してまちのテーブルと地域をつなぐ「Sato alla Tavola」(さとタボラ)」が企画し、おんたけウェルネスラボとのコラボレーションで、「さとタボラトリップ 〜食とくらしの旅」を開催 …
続きを読む
開田高原MIAスキー場、15日に今シーズンの営業が開始されました。火水定休日。3月30日目での予定です。今年もテレマークスキー仲間とロッジ上天気でキックオフ。楽しい晩でした。みんなおしゃべりしてる時間 …
続きを読む
雪降りました〜 #開田高原MIAスキー場 は12月15日日曜日オープンです。オープン前日に恵みの雪です。雪道運転お気をつけてお越しください。
続きを読む
#開田高原MIAスキー場は15日日曜に決定だそうです。予定より1日遅れになります。12日午後3時現在まだ公式HP、Instagram等ではアップされていないようですが、スキー場側に確認、アップ許可とり …
続きを読む